田口の独り言
2018年09月13日
リクローム

リクローム完成です
元のザラザラに比べると
新品のようです
リアサスetc....の交換です
グリップ交換です
4d9に二種のセパハンつけてる人で
ハンドルバーの長さがたりないで
つけてる方、多いですね
元のバイクと
新しいバイクで
色々部品交換です
私がお店不在中に
先輩にお願いして、エンジン降ろして
もらいました
これから、洗浄です
宜しくお願いします。
topmostmotorcycle at 17:30|Permalink│Comments(0)│
2013年10月16日
台風ですね
私の実家、毎年この時期に
台風で膝下辺りまで浸水します
でも、今日に限って旅行で誰も居ない(笑)
え?俺(笑)
雨強くなったら土のう積めばいーんでしょ(笑)

腹が減っては戦はできぬって
ペヤング食べて準備するしかないですね
そー言えば、38歳にして初体験ありました。
いー事じゃないですけど
去年カススクの表紙を飾らせてもらった
ウッチー号
普通の住宅地で
震災後に隣人が突然庭で
大量の鶏を放し飼いで飼い始めました
おいにーのついきーで
羽は飛んでくるし
チョー近所迷惑
ネズミまで住み着いちゃって
普段から被害受けてましたが
ついに、バイクまで
ネズミの家にさらてました
ハーネスズタズタに食い散らかされてましたし
奮と尿でバイクに近ずくだけでも臭い
まさかの住宅地での悪夢ですね

画像のように
いたる所がボロボロ
エアサスのハーネスは
カプラしか残ってないです

グローブボックスの左右なんて
完全にトイレです 汗

臭いがすごいのでお店の中に
入れられない
台風を利用して
雨の中洗車です

綺麗なラジェーターカバーも

外してみると糞だらけ 汗

バッテリー付近はもー最悪 です

外装インナーは洗いながら
並べて確認しましたが、大丈夫ですな
でもハーネス側はフルハーネス交換は
避けられないですね 涙
話が飛びますが
最近NDFグラフィクスから
連れて帰ってきた牛
いじるの面白いです
首輪つけたり
鼻輪つけたり
汚れたら
マットブラックに塗って
黒毛和牛にして
出荷しようと思います
次の行き先は
郡山の一翔ですね
内緒で送るから油断しないでね
でゴリさん飽きたら
そのあとは、内緒で
福岡のジャムマスターさんに
着払いで送ってね (笑)
牛もたらい回されそうで
もーと言ってます(笑)
早く台風すぎないかな〜
時速45キロと言わず
時速300キロで移動すればいーのに
台風で膝下辺りまで浸水します
でも、今日に限って旅行で誰も居ない(笑)
え?俺(笑)
雨強くなったら土のう積めばいーんでしょ(笑)

腹が減っては戦はできぬって
ペヤング食べて準備するしかないですね
そー言えば、38歳にして初体験ありました。
いー事じゃないですけど
去年カススクの表紙を飾らせてもらった
ウッチー号
普通の住宅地で
震災後に隣人が突然庭で
大量の鶏を放し飼いで飼い始めました
おいにーのついきーで
羽は飛んでくるし
チョー近所迷惑
ネズミまで住み着いちゃって
普段から被害受けてましたが
ついに、バイクまで
ネズミの家にさらてました
ハーネスズタズタに食い散らかされてましたし
奮と尿でバイクに近ずくだけでも臭い
まさかの住宅地での悪夢ですね

画像のように
いたる所がボロボロ
エアサスのハーネスは
カプラしか残ってないです

グローブボックスの左右なんて
完全にトイレです 汗

臭いがすごいのでお店の中に
入れられない
台風を利用して
雨の中洗車です

綺麗なラジェーターカバーも

外してみると糞だらけ 汗

バッテリー付近はもー最悪 です

外装インナーは洗いながら
並べて確認しましたが、大丈夫ですな
でもハーネス側はフルハーネス交換は
避けられないですね 涙
話が飛びますが
最近NDFグラフィクスから
連れて帰ってきた牛
いじるの面白いです
首輪つけたり
鼻輪つけたり
汚れたら
マットブラックに塗って
黒毛和牛にして
出荷しようと思います
次の行き先は
郡山の一翔ですね
内緒で送るから油断しないでね
でゴリさん飽きたら
そのあとは、内緒で
福岡のジャムマスターさんに
着払いで送ってね (笑)
牛もたらい回されそうで
もーと言ってます(笑)
早く台風すぎないかな〜
時速45キロと言わず
時速300キロで移動すればいーのに