2012年12月12日
4DMAX&GMAJ
4DMAXも無事エンジンかかって良かった〜
メットインを加工中〜
以前コンプレッサーあった位置に
どーにか戻したい!
深さは減りますが、
行けそうなきざし有りですので
本日、BOX作ります。



GMAJのフォークキャップにタップ立てて、エアサス用に加工

GMAJ





フェイスの名前は、ヒロサワさんの名前を取って
KENフェイスで決定です!
前から見ると細いな〜
で、もちろん
画像では、付いていませんがTOPMOSTサイドも付きますので
宜しくお願いします。
リアカウルの名前は、まだ未定で〜す
タッカー考えてね〜
この前の撮影会で
カズキがテリーさんと一緒に写真撮ってきてくれました

メットインを加工中〜
以前コンプレッサーあった位置に
どーにか戻したい!
深さは減りますが、
行けそうなきざし有りですので
本日、BOX作ります。



GMAJのフォークキャップにタップ立てて、エアサス用に加工

GMAJ





フェイスの名前は、ヒロサワさんの名前を取って
KENフェイスで決定です!
前から見ると細いな〜
で、もちろん
画像では、付いていませんがTOPMOSTサイドも付きますので
宜しくお願いします。
リアカウルの名前は、まだ未定で〜す
タッカー考えてね〜
この前の撮影会で
カズキがテリーさんと一緒に写真撮ってきてくれました

topmostmotorcycle at 13:06│Comments(0)│TrackBack(0)│