2021年12月
2021年12月28日
これはちょっと
ワンオフスイングアーム
ちょっとカッコよすぎるのでは?!
見えなくなるけどこだわり

後々にメッキ塗装です
マフラーをどうしようか〜
元々着いてたやつ短くします
ローターは年明けに加工屋さんで形整えて貰います

ウケる
無事エンジン始動し異音も止まってました▷▶︎▷▶︎!
ちょっとカッコよすぎるのでは?!
見えなくなるけどこだわり

純正サイズのローターを削って無事原付のキャリパー装着
後々にメッキ塗装です
マフラーをどうしようか〜
元々着いてたやつ短くします
ローターは年明けに加工屋さんで形整えて貰います

ウケる
無事エンジン始動し異音も止まってました▷▶︎▷▶︎!
topmostmotorcycle at 14:33|Permalink│Comments(0)│
2021年12月25日
サボり
です(=_=)
朝布団から出たくない日が続いてますね〜

はーーーイライラ全開の
企画カブ
ふと見たらキャブからガソリン漏れ、、、
その前に給油口から鍵抜けなくなり鍵屋さんもお手上げ。キーシリンダーからヘルメットホルダーまで全交換 お金貰えないから気乗りしなくて見ぬ振りしてましたが年内に治しておきたいのでやります_(。。)_

使わないところは削り落として埋めてスッキリ作戦です
外装組んだら上からしか見えないけどせっかくなので
明日はフレームの繋ぎ目スムージングします!
佐々木さんの本気フレームです
朝布団から出たくない日が続いてますね〜

はーーーイライラ全開の
企画カブ
ふと見たらキャブからガソリン漏れ、、、
その前に給油口から鍵抜けなくなり鍵屋さんもお手上げ。キーシリンダーからヘルメットホルダーまで全交換 お金貰えないから気乗りしなくて見ぬ振りしてましたが年内に治しておきたいのでやります_(。。)_

使わないところは削り落として埋めてスッキリ作戦です
外装組んだら上からしか見えないけどせっかくなので
明日はフレームの繋ぎ目スムージングします!
佐々木さんの本気フレームです
topmostmotorcycle at 17:50|Permalink│Comments(0)│
2021年12月17日
午前
カブ 突然キャブからオーバフロー
フロートバルブとガスケット交換します
どちらかと言うとガスケットが悪そう


マジェのエアサス修理完了してて車高が落ちて来るってのも治ってますが、
ずっと掛かってたのに今度エンジン掛からなくなってる
よくある沼 始まりました(;▽;)
フロートバルブとガスケット交換します
どちらかと言うとガスケットが悪そう


マジェのエアサス修理完了してて車高が落ちて来るってのも治ってますが、
ずっと掛かってたのに今度エンジン掛からなくなってる
よくある沼 始まりました(;▽;)
topmostmotorcycle at 14:26|Permalink│Comments(0)│
おはよう
昨日ですが最終仕上げとサフェをお願いしに

その後リバティロードへ!!
バルカン400エンジンの腰上開けてもらってます
シリンダー、ピストン、ヘッドガスケット廃盤
中古美品探して使うしかないとのこと
リア側の冷却に難アリらしく
真夏の炎天下での信号待ちとか渋滞でアイドリングストップした方がいいのかもですね
温暖化のせいか近年の夏は暑すぎるから水冷とて油断できないかも
もちろん僕が空冷乗るなら夏の昼間は避けます(;`O´)o

その後リバティロードへ!!
バルカン400エンジンの腰上開けてもらってます
シリンダー、ピストン、ヘッドガスケット廃盤
中古美品探して使うしかないとのこと
リア側の冷却に難アリらしく
真夏の炎天下での信号待ちとか渋滞でアイドリングストップした方がいいのかもですね
温暖化のせいか近年の夏は暑すぎるから水冷とて油断できないかも
もちろん僕が空冷乗るなら夏の昼間は避けます(;`O´)o
topmostmotorcycle at 01:17|Permalink│Comments(0)│