2020年01月

2020年01月31日

上がる!

IMG_8276
今回アメリカから持って来ていただいた
バンパー3本

何気ない、ダンボールとプチプチ
こんな物にもストーリーがあります
IMG_6388
IMG_6393
IMG_6394
ってアメリカにいた時に梱包した
ダンボールとプチプチ
また、再開できるとは!笑


IMG_8277
IMG_8278
キューブとルミオン前期・後期
時間出来ましたら、販売しますので
宜しくお願いします!


スカイウェーブバラバラ二台と
4d9一台
色んなシート

IMG_8280
IMG_8281
パイセンの紹介でプラゴミを
持ち込みで処分お願いしに付き合って
もらいました!
高速ぶっ飛ばして40分
都内から離れると
こんな看板が!
ハンターって!初めて見た

戻って来てたから
DSの持ち込み部品確認
ワイヤー類の延長分はわかるけど
メーターケーブルの延長分が
脚を組んでみないとわからないので
急いで交換!

IMG_8279

って外、超超寒い!


topmostmotorcycle at 18:04|PermalinkComments(7)

大量

ドナー車や在庫など
お店の外もバイクでいっぱい(xдx;)

実家に迷惑かけっぱなし
なので
必要な部分を外して
切り刻んじゃいましょー

IMG_8275

11時に足立区に2件引き上げと引き取りに
行ってきますので、不在になります
宜しくお願いします!


topmostmotorcycle at 09:31|PermalinkComments(0)

2020年01月30日

ロッカーアーム

思いのほか
ロッカーアームが減ってたので
IMG_8271
エンジン組み立ては
ここで一旦終了して
IMG_8272
指汚い!

IMG_8273
速攻で注文!


どうやらこれから
ハイドロ故障で
レッカーがくるみたい

このブログはバイク屋さんのブログなので
最近、ごちゃごちゃ何でも書いてる感じ
いいのかな?と思います
いいでしょ〜
ブログと言うより
自分日記?



topmostmotorcycle at 22:27|PermalinkComments(0)

何のプロ?

IMG_8268
テールの光り方を変えるため
結果基盤から作り直しです

抵抗の計算全然わからない(xдx;)
ここは、間違いなくヒデくんだな〜

って感じで、ヒデくんは
電気のプロ
皆さんは
何のプロですか?
そんな時代じゃないのかな〜?

でも、ここは個人の意見ですが
誰でもできる事だと、今後外国人と
同じ扱いになる恐れがありますよね?
コンビニの店員が全員外国人なんて
ざらにあるご時世
何か1つでも、自分しか!的な物を
身につけておかないと怖いな〜って
自分は思います



IMG_8270
当日に注文しても届く令和の時代に
配達に3日も(xдx;)びっくりする

IMG_8269
さー夜な夜なエンジン組み立てよー!


topmostmotorcycle at 20:19|PermalinkComments(0)

アポお願いします!

基本1人なので
必ずアポお願いしますm(_ _)m

お店の前から電話で
お店の前に居るんですけど
お休みですか?
などお電話いただきます

日中は、なるべくは
居るようにしてるのですが

お客様のご予定や
スーパークライアント様など
どうしても日中に納品などで
お店を留守にする事が
ありますので

お互い空振りにならないように
来店前にお電話いただければと思います

電話転送かけてますので
何処に居ても電話でますので
宜しくお願いします!

夜中は、音消してますので
気づかなかった場合
ごめんなさい

お手数お掛けしますが
宜しくお願いしますm(_ _)m


topmostmotorcycle at 17:21|PermalinkComments(0)


過去記事一覧
記事検索