2019年04月
2019年04月30日
出発の用意
今日も人の出入りが多い!
みんな休みなんですね?
羨ましいな〜

往復1600キロの用意
長距離きついので、2日に別けて
到着予定です
この10年間近く、無謀な距離を
1日で往復させたみんな
ごめんねー!笑
ビートが上がらないタイヤをお供に
連れて行きます!
結構ホイール側加工したので
あとは気合で上がってほしい(xдx;)
納車先が車屋さんなので
到着後、世間話してる間に
エアー入れたり・抜いたりします
センターキャップのペイントが
できあがりました
作ったステッカーを貼って完成!
ちょっとずれちゃった(xдx;)
ごめんなさーい!
いろんな所をスムージングです
メインキーとハンドルロックを
スムージング!
先輩は、朝から
ハーネス延長地獄です!
頑張ってください( ^ω^ )
無事エンジンもかかり
次の難題です!
八木ちゃんは、ラングラーの
スピーカー交換?
雨が降ったりやんだりで
超嫌な感じの天気ですね!
今日締め切りのエントリー
ちゃんとメール打ってます!
合計12台!
みんなで盛り上げて
次につながればと思います
今日は道が超空いてる!
みんな、田舎にかえってるのかな?
ガラガラでいい事だ!
topmostmotorcycle at 18:36|Permalink│Comments(0)│
2019年04月29日
ミラーリング
青森行くのに、DVD借りてくるのも
面倒くさい(xдx;)
この際だから
ミラーリングつけよう
いいな〜ワンオフやハマり仕事じゃないから
10分位で完成(*≧д≦)
これで、快適な
ユーチューブライフが送れる笑
基本ユーチューブもほとんど見たことないし
topmostmotorcycle at 23:45|Permalink│Comments(0)│
床屋のハサミ
この例え話聞いたことありますか?
業者の間では例え話で
周りでは良く言われてる話です
ほんとは、行けないんだろうけど
自分はなるべくと思って
工具など貸します
自分で自分のバイクを
触った方が愛着・理解
もろもろいいと思います
でも、それって最低限のマナーの元に
成り立っていますよね?
すべて、なーなーにしている
自分がいけないのですが(xдx;)
何も言わずに勝手に使ってたら
アウトですよね?
ここから、床屋の話ですが
床屋のお客さんが
床屋さんの腰から、勝手にハサミ借りて
自分の髪切ってハサミ戻してるのと
同じですよね?これできますか?
マナーの元で成り立っていると
思いますので
当たり前の事ではあるのですが
工具の貸し出しは
行いませんので
ご理解、ご協力
宜しくお願いします
お店によっては、事務所
以外は立ち入り禁止になってる所も
いっぱいありますが
そこまでは、したくありませんので
宜しくお願いします
topmostmotorcycle at 23:15|Permalink│Comments(0)│
マスター

きました!三味線?
じゃなくて、PMのマスター!
早速取り付けです!
インナースロットルバラして〜
ミニスイッチの配線を
1度カットして
左側も配線カットしてー
ん〜いい感じ( ^ω^ )
流石インチバー
今回ブレーキスイッチは
バンジョータイプを使用して
ブレーキホースは下側から
取るようにしました
ブレーキフルードは
DOT5を使いますので
買いに行ってきます!
topmostmotorcycle at 17:33|Permalink│Comments(0)│
GW
あそことあそこ、塗ってね〜
ワンオフ作ってね〜
ありがとうございます!
ただ、イベントまでの日にちも
もう近いので、
部品の入荷が7日以降を
考えると最後の追加で
お願いします( ̄^ ̄)ゞ
27日〜6日までは
お休みとさせていただいてます
と言いながら、
まだお休みできてませんが(xдx;)
明日未明から青森市に納車
福島県に引き上げ二台と
東北ぐるっとに
出発しますので、運転中
LINEを返せないかもしれませんので
宜しくお願いします
topmostmotorcycle at 13:09|Permalink│Comments(0)│