2010年01月
2010年01月31日
2010年01月29日
きちんと書きます!宣言
今回のマジェのリンク式に使うシリンダー入荷
早速ガソリンタンク、床上げ後装着
横からと下から〜
これで、フレームで着地しても
ガソリンタンクは、ぶつかりません
べったりさせる為に、三つ又逆着け
シャフトを抜き、カラーを作り
逆側をフライスで平らにしてから
組み込みます。
13インチ届いたので早速取り付けます
この長さで決定です!
位置合わせ用のスモークテールですが、
車体の色に似合いそうですよね。
マフラーカッター風(リュー助作)2本だし
だけど
排圧かけるために
エキパイにヨシムラのサイレンサー入れました。
オーバーのスイングアームを黒アルマイトに
と言うより、あの名前がわからないのですが
撮影の時に使っている、銀色のパネル
凄いですね
普通に撮ったら暗いのに
当てたらこんなに奇麗に撮れます。
しかもパネルをプロのカメラマンさんに持っていただき
写真は、デジカメでヒデ君が
申し訳ありませんでした。
リュークン何してるの?
事故からの生還
どうにか1月中に納車できました
大切に乗ってねー
外装・フレーム塗装の為全バラです。
オイル抜いたら・・・
メットインのワイヤーが届かないので
アクチュエターを使ってボタンで開くようにします
スーパーローダウンベースワンピース+
ロンホイでメットインスペースが無くなってしまい
丁度、真ん中に入りました。
週明けに外装が帰ってきます。
お待たせいたしました。
もし、月曜日にお時間会いましたら
お店に寄って下さい。お待ちしてます。
やべ〜〜〜〜〜〜
BDSで
買っちゃった
でも、いつでも売却しますので
試乗してください。
乗り出し32諭吉です。
お店の向かい側の駐車場借りていたのですが。
車じゃなくてゴミ置き場になっていたので、
掃除しました。
写真撮ってないで、リュー助も手伝え!
このキャップ、限定100個
もちろんもう無いらしいです。
マグザムでイケイケドンドンの
ジャムマスターのヒデさんに頂きました。
ニューエラベースの
ソフトバンクホークスと
勝手に当社の部長にしてる
にわかせんぺいの夢のコラボ
大切にします。
あざーす
この画像の真相は、来月のカスタムスクーターで
最近〜
突然勢いでお店の一番奥に階段作りだしました。
で、事務所がないので
階段の途中に立ったまま、
2階の床に置いてある
パソコンを使っている画像です。
そろそろ外装が上がってくるので、
電飾&オーディオの取り付け中
昨晩お預かりしました。
オーナーさんはマジェを
高校生の時に新車で購入して
今は、25歳
今回は、だいぶ疲れてきたので
クオリティー回復です。
本日お預かりいたしました。
ユックリ着実にカスタムを進めてきましたが、
今回は、ガッツリ行きます
楽しみにしていてください。
チィ

最近周りが、iフォンに買い替え続出で
リュー君もヒデ君も買い替えて、
昼休みに、世界カメラやらで遊んで
私をハブっています。
だから二人の給料を下げて応戦して行きますので
宜しくどうぞ(笑
階段途中から
コンタもやっと位置が決まって
使えるようになりました
リュークンの通勤快速
フュージョン
日々いたずらに負けず
日に日に傷が増えていますが
そろそろ、リメイク計画中との噂が・・・
今日は、この辺でお疲れ様です